HOME
>
志納金
特別F棟

第5期F棟(特別棟) 永代供養志納金
F | ||||||||||
1 | 6 | 11 | 16 | 21 | 26 | 31 | 36 | 51 | 56 | 61 |
2 | 7 | 12 | 17 | 22 | 27 | 32 | 37 | 52 | 57 | 62 |
3 | 8 | 13 | 18 | 23 | 28 | 33 | 38 | 53 | 58 | 63 |
5 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 | 50 | 55 | 60 | 65 |
イ | ロ | ハ | ニ | ホ | ヘ | ト | チ | リ | ヌ | ル |
カロート |
150万円(税込) |
33箇所 |
下から2段目 | 130万円(税込) |
11箇所 |
個別永代合祀 | 150万円(税込) |
11箇所 |

※個別永代供養合祀とは
カロート法式とは異なり、通常のお墓と同じ底面が土となっており、
東福寺のお土へと還っていくことが選べる区画です。
ご希望されない限り、永代にわたって合祀されることはありません。
もちろん通常のカロートと同じように使えるようになっていますので、
お骨壺で安置していただくこともできます。

『結縁之塔(ゆいえんのとう)』は屋外型の永代供養塔です。
区切られた1つのお部屋(カロート)の使用権をお持ちいただきます。カロートにお骨壺の状態でご遺骨をご安置いたします。(後日返骨可能)最大で8~10霊位納骨可能です。カロート内のお骨壺(ご遺骨)は、跡継ぎの方がおられる間は永代にわたってご安置いたします。跡継ぎがいなくなる(=使用者がいなくなる)と、最期にご入墓されましたお方様から数えて原則13年後にカロート内のご遺骨を全て土に還すことで、東福寺の地でお眠りいただくこととなります。
【永代供養志納金】
カロートE棟 | 120万円(税込) |
D棟 下から2段目 |
100万円(税込) |
E棟最下段 個別永代合祀 |
150万円(税込) |
*後にご入墓される方が増えましても、追加費用は一切必要ございません。
◇護寺会費 年間6,000円
(最終ご入墓まで)
◇プレート作成費 26,400円(税込)
(ご契約時)
◇納骨時のお布施 60,000円
(本堂使用時 別途50,000円)
◇複数納骨の場合1霊位につき
30,000円プラス
(先祖代々は1霊位にて可)
ご希望があれば・・・
◇年忌法要時のお布施1霊位60,000円
(本堂使用時 別途50,000円)
お施餓鬼法要は、春・秋・お盆の年3回、東福寺善慧院にて行います。
往復はがきを発送しますので、返送はがきにて必ずご予約をお願い致します 。 ご参加の場合は本堂受付にて志納金3,000~5,000円を お納め下さい。 (水塔婆・お盆はお弁当、春秋お彼岸は、お茶菓子付)
臨済宗 大本山 東福寺 善慧院
京都府京都市東山区本町15-797
フリーダイヤル 0120-153-594
FAX075-241-1000
京都府京都市東山区本町15-797
フリーダイヤル 0120-153-594
FAX075-241-1000